ジャナタ・ダル(その他表記)Janata Dal

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ジャナタ・ダル」の意味・わかりやすい解説

ジャナタ・ダル
Janata Dal

略称 JD人民の党 People's Partyとも呼ばれる。インドの政党。 1977年,インディラ・ガンジー政権を批判してインド国民会議派から政権を奪った人民党の分裂後ロク・ダル人民戦線が 88年に再結集して結成された。 89年中道連合の国民戦線の中核として第2党に躍進し,V.P.シン総裁を首相とする内閣を組織した。しかしその後,閣外協力を行なってきたインド人民党と対立したことでシン政権は総辞職。 96年には統一戦線を率いて第3党の地位を確保し,国民会議派と連立政権を組んだ。社会民主主義路線を掲げ,貧困撲滅,格差是正,マイノリティ保護を訴えている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む