ジュゼッペキアリーニ(その他表記)Giuseppe Chiarini

20世紀西洋人名事典 「ジュゼッペキアリーニ」の解説

ジュゼッペ キアリーニ
Giuseppe Chiarini


1833 - 1908
イタリアの文学者。
青年期にカルドゥッチらと文学サークル「規則にうるさい仲間たち」(または、「衒学者仲間」)を結成古典の紹介、擁護につとめ、ロマン主義を弾劾する。詩人ジャーナリストとして活動し、文部省要職にもついた。著作に評論「影と姿」(1884年)、「シェイクスピア研究」(1896年)、「カルドッチの思い出」(1907年)、「ハイネの詩」(’08年)。そのほか、レオパルディの伝記的研究や、シェリーの翻訳の業績がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む