ジョセフ・ライトオールソップ(その他表記)Joseph Wright Alsop

20世紀西洋人名事典 の解説

ジョセフ・ライト オールソップ
Joseph Wright Alsop


1910.10.11 - 1989.8.28
米国新聞記者,政治評論家
1937年に海軍に入隊し、香港で日本軍の捕虜となる。第二次大戦後弟のスチュアートとともに「ヘラルド・トリビューン」紙に「本当のこと」というコラムを担当し有名になる。その後「ワシントン・ポスト」、「ロサンゼルス・タイムズ」に移る。軍事、外交面を得意とし、反共色の強い評論である。’56年にソ連フルシチョフと会見するというスクープでも有名である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む