ジョンマッキンタイヤー(その他表記)John McIntire

20世紀西洋人名事典 「ジョンマッキンタイヤー」の解説

ジョン マッキンタイヤー
John McIntire


1907.6.27 - 1991.1.30
米国俳優
ワシントン州スポケーン生まれ。
ラジオ・アナウンサー、舞台俳優を経て、1948年「出獄」で映画デビュー。テレビ・シリーズ「幌馬車隊」「裸の街」などに出演。’36年女優ジーネット・ノーランと結婚。「No Sad Song for Me」(’50年)、「馬上の二人」(’61年)、「ビアンカの大冒険」(’77年)などで共演。その風貌から悪役を演じる事が多い。他に「ショウほど素敵な商売はない」(’54年)、「サイコ」(’60年)、「ジェリコ」(’67年)などに出演。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む