ジョン・C.ポーイス(その他表記)John Cooper Powys

20世紀西洋人名事典 「ジョン・C.ポーイス」の解説

ジョン・C. ポーイス
John Cooper Powys


1872.10.8 - 1963.6.17
英国の小説家,詩人
ダービーシャー生まれ。
教区牧師の子として生まれる。作家シオドー・フランシス、哲学者・随筆家ルーエリンの長兄である。ケンブリッジ大学卒業後、本国米国の大学の巡回公開講座の講師を務めた。その後著述に専念し、小説、詩、批評伝記、哲学と幅広い分野で活躍。主著に小説「ウルフ・ソレント」(’29年)、「グラストンベリ物語」(’33年)、評論に「文化の意義」(’29年)、「文学のたしなみ」(’38年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む