ジョージラミング(その他表記)George Lamming

20世紀西洋人名事典 「ジョージラミング」の解説

ジョージ ラミング
George Lamming


1927 -
バルバドス作家
1946年トリニダード島で教鞭をとる一方詩作に専念する。’50年以降ロンドンに定住し、BBC放送「カリブの声」を担当、同時に詩人としての創作活動も始める。代表作は「わが皮膚の砦の中で」(’53年)でモーム賞を受賞。その他の作品に「移民たち」、「冒険の季節」「水辺イチゴ」「われら原住民」、評論集に「亡命の喜び」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む