ジョーン・ハンターホリー(その他表記)John Hunter Holly

20世紀西洋人名事典 の解説

ジョーン・ハンター ホリー
John Hunter Holly


1932 -
米国作家
本名ジョーン・キャロル・ホリー
1959年処女長編「遭遇」を発表。心理学教育を受けた影響が作品に反映し、人間と異星人との対立が作品の特徴。病気のため作家活動を休止した後、「ライラの死人形」(’77年)などの一連の冒険もので復帰。作品はほかに「光る目の宇宙人」(’62年)、「灰色の異星生物」(’63年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む