ジーンヴォーチェ(その他表記)Jean Vauthier

20世紀西洋人名事典 「ジーンヴォーチェ」の解説

ジーン ヴォーチェ
Jean Vauthier


1910 -
フランス劇作家
登場人物内面一遍劇詩を見いだそうとする彼の意図作品の中に一貫してみられ、失われた文学的情熱を回復しようとする作家のあがきを熱狂的な言葉音楽によって描出しようとした作品「たたかう男」(’56年)は有名である。他に、「バダ隊長」(’52年)、「夢見る男」(’61年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android