スコットグレン(その他表記)Scott Glenn

20世紀西洋人名事典 「スコットグレン」の解説

スコット グレン
Scott Glenn


1942.1.26 -
米国俳優
ペンシルバニア州ピッツバーグ生まれ。
カレッジを卒業した後、海兵隊で3年間軍務を経験する。除隊後、ウィスコンシン警察回りの記者となるが、友人の誘いでニューヨークに移り、戯曲修行のため演技を学び、舞台に立つようになる。テレビ出演を経て、1970年「受胎の契約/ベビー・メイカー」で映画デビュー。その後も「地獄黙示録」(’78年)、「アーバン・カウボーイ」(’80年)、「サイゴン」(’88年)などで活躍する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む