スズメガヤ(読み)すずめがや(英語表記)stink grass

日本大百科全書(ニッポニカ) 「スズメガヤ」の意味・わかりやすい解説

スズメガヤ
すずめがや / 雀茅
stink grass
[学] Eragrostis cilianensis Link

イネ科(APG分類:イネ科)の一年草。稈(かん)は株立ちし、高さ20~60センチメートル。節に腺体(せんたい)が環状に並び、腺体は葉の縁(へり)や小穂の柄、竜骨にもみられる。8~10月にかけて、稈頂に長さ5~20センチメートルの円錐(えんすい)花序をつける。小穂は灰色を帯び、扁平(へんぺい)な広楕円(こうだえん)形で長さ0.5~1.5センチメートル、10~30個の小花をつける。やや乾いた平地に生え、本州から沖縄、および温帯から熱帯に広く分布する。名は、全体が小さい茅(かや)の意味である。

[許 建 昌 2019年8月20日]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のスズメガヤの言及

【カゼクサ】より

… カゼクサ属Eragrostisは熱帯,亜熱帯に100種もある大きな属で,属名がギリシア語のeros(=love)とagrostis(=grass)であるので愛の草と訳される。牧草としての価値はあまりなく,土どめ用として使われるものに最近日本に入ったシナダレスズメガヤE.curvula Nees(別名ウィーピングラブグラス)とそれに近いE.lehmanniana Nees,E.chloromeras Steud.のアフリカ産の3種がある。コゴメカゼクサE.japonica Thunb.の花序は長さ25cm余りで細長く,星を散りばめたように無数の小型の小穂をつけ,干してドライフラワーとすることができる。…

※「スズメガヤ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android