ストロイフェルス(その他表記)Streuvels, Stijn

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ストロイフェルス」の意味・わかりやすい解説

ストロイフェルス
Streuvels, Stijn

[生]1871.10.3. フール
[没]1969.8.15. インホーイヘム
ベルギーの小説家。本名 Frank Lateur。詩人ヘセレの甥。フラマン語で書く。多くの外国語を学び,ヨーロッパ写実主義,自然主義作家のおもな小説を読破,20世紀のフラマン語文学を代表する小説家となった。宇宙的ビジョンのもとに,農夫の生活と自然のリズムを結合させた傑作亜麻の畑』 De Vlaschaard (1907) ,3つの中編小説を集めた『働く人々』 Werkmenschen (27) などがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android