出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
お花畑
おはなばたけ
alpine meadow
高山の森林限界 (日本中部では約 2500m) を越えたところでは,植物の生育可能な期間が短くなるので,多年生のきわめて小さな草本が密生して生えるようになる。それらの植物の花は花期が限られ,短期間に一斉に開花し,しかも鮮かな花色のものが多い。このような植物の群落をお花畑と呼ぶ。ツガザクラ,ミヤマウスユキソウなどが主要な構成要素である。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 