スプラット(その他表記)Sprat, Thomas

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スプラット」の意味・わかりやすい解説

スプラット
Sprat, Thomas

[生]1635. ビーミンスター
[没]1713.5.20. ブロムリー
イギリスの聖職者文学者英語改革と詩人エブラハム・カウリー伝記で知られる。オックスフォード大学ウォダム・カレッジで学んだのちアングリカン・チャーチ司祭となり,ロイヤル・ソサエティ設立に参加した。協会設立の趣旨歴史を綴った "History of the Royal Society of London"(1667)を著した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む