スポットワーク

関連語 臨時

共同通信ニュース用語解説 「スポットワーク」の解説

スポットワーク

働きたい時間に合わせて短時間単発仕事に就く働き方。「スキマバイト」とも呼ばれる。仲介業者のアプリを通じて働き手企業雇用契約を結ぶ形が増えている。働き手がアプリなどで希望する仕事を選択して申し込み、働いた後に日給が支払われる仕組み。利用者の急増を受け、厚生労働省は7月、労働条件雇用主確認といった注意事項をまとめたリーフレットを公表した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む