スーザングラスペル(その他表記)Susan Glaspell

20世紀西洋人名事典 「スーザングラスペル」の解説

スーザン グラスペル
Susan Glaspell


1882.7.1 - 1948.7.27
米国の作家,劇作家
アイオワ州ダウンポート生まれ。
結婚した女性の目で中西部の庶民生活を描いた女流作家で、夫ジョージ・クックと共に実験的小劇団「プロビンスタウン劇団」を創設、ユージン・オニールを世に出す傍ら、「抑圧された欲望」(1915年、夫と合作)の戯曲、「聖堂への道」(’27年)の回顧録等を書き新劇の発展に貢献。夫の死後は作家N.H.マットスンと再婚ディキンソンをモデルにした「アリソンの家」(’30年)で’31年ピューリッツアー賞受賞。他に「敗れし者の栄光」(’09年)、「ジャド・ランキンの娘」(’45年)等ある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「スーザングラスペル」の解説

スーザン グラスペル

生年月日:1882年7月1日
アメリカの女流劇作家,小説家
1948年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む