セザール
フランスの彫刻家。マルセイユ生れ。ヌーボー・レアリスムの活動に参加し,廃材や廃品,廃棄物を寄せ集めて構成するジャンク・アートの先駆的アーティストとなった。初期にはフランスの彫刻家ジェルメーヌ・リシエ〔1904-1959〕の影響を受けた昆虫や人体のブロンズ像を制作していたが,1950年代後半から,スクラップ工場で廃車を圧縮した〈プレス彫刻〉を発表し始める。彼の指示によって配置され圧縮された車体は,塗装の鮮やかな色彩が意外な効果を見せ,金属の塊としての存在感を放つ。近年ではポリエステルを流して固め巨大な親指を制作するなど,素材と対象の結びつきの意外性をユーモラスに表現している。
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
セザール
César
[生]1921.1.1. マルセイユ
[没]1998.12.6. パリ
フランスの彫刻家。本名 César Baldaccini。マルセイユ美術学校,パリのエコール・デ・ボザールで学ぶ。 1950年代後半は廃鉄を用いて動物や昆虫をかたどった作品を作っていたが,50年代末に,自動車のボディを圧縮して直方体にした『コンプレッション (圧縮) 』の連作を始め,Y.クライン,アルマンらとともにヌーボー・レアリストの1人とされた。 1967年ポリウレタンの膨張力を用いた『拡張』のシリーズを始めた。親指を巨大化した作品などでも有名。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 