セシウム134

共同通信ニュース用語解説 「セシウム134」の解説

セシウム134

セシウム同位体一つで、放射線を出す。量が半分になるまでの期間半減期」は約2年。天然にほとんど存在せず、大半原子炉使用済み核燃料などでできる。原発事故では、いずれも放射性物質セシウム137(半減期は約30年)、ヨウ素131(半減期は約8日)などとともに、健康や環境への影響問題となる。137は核実験でも生成されるが、134は核実験ではできない。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android