日本大百科全書(ニッポニカ) 「セスジアカムネグモ」の意味・わかりやすい解説
セスジアカムネグモ
せすじあかむねぐも / 背条赤胸蜘蛛
[学] Ummeliata insecticeps
節足動物門クモ形綱真正クモ目サラグモ科に属するクモ。体長3ミリメートルぐらいで、頭胸部は赤褐色、腹部は灰色で中央に淡色の縦条(たてすじ)がある。雄の眼域の後方に、前方に向かった三角形の突起がある。水田や草間、地表に小さいシート網を張るが、むしろ徘徊(はいかい)性的な行動をとり、イネの株間などにいてイネの害虫であるウンカやヨコバイを盛んに捕食するので、天敵として重要視されている。1年に何世代か繰り返す。日本全土に広く分布する。本種に似たニセアカムネグモGnathonarium exiccatusも、水田で生活し、害虫を捕食する。
[八木沼健夫]