セプター

デジタル大辞泉プラス 「セプター」の解説

セプター〔自動車〕

トヨタ自動車が1992年から1996年まで製造、販売していた乗用車。5ドアの大型ステーションワゴンを中心とする。アメリカで生産され、日本では逆輸入で販売された。

セプター〔筆記具〕

イギリス、ヤード・オ・レッド社のシャープペンシルの商品名。本体純銀使用。3種類あり、それぞれ天冠にアメジストガーネットアンバーの石がはめ込まれている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む