セリエイト組織(読み)セリエイトそしき(その他表記)seriate texture

岩石学辞典 「セリエイト組織」の解説

セリエイト組織

非等粒組織一種で主な鉱物の粒度が連続的に変化する組織.順列不等粒組織.火成岩主成分鉱物の粒度に大小種々の相違があるが,斑晶石基との間のように明瞭な区別が付けにくい場合に用いる[Iddings : 1906, Cross, et al. : 1906].同じ大きさや形状の鉱物の集合体を平面で切断すると多様な粒度や形状の鉱物粒の断面が現れる.薄片は研磨面での見かけの粒度や形状は連続的に変化するので,実際の鉱物粒の形状や粒度の推定には注意が必要である.

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む