セントポール島(読み)セントポールトウ

デジタル大辞泉 「セントポール島」の意味・読み・例文・類語

セントポール‐とう〔‐タウ〕【セントポール島】

Saint Paul Island》米国アラスカ州南西部、プリビロフ諸島の島。セントジョージ島とともに同諸島の主島の一つで、北西に位置する。玄武岩質の平坦な島で、ツンドラが広がる。キタオットセイ海鳥の生息地として保護区に指定。カニ漁などが行われる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「セントポール島」の意味・わかりやすい解説

セント・ポール島
せんとぽーるとう
Saint Paul

インド洋南部の火山島ケルゲレン諸島の北東1600キロメートル、南緯38度43分、東経77度32分に位置する。同島のすぐ北にアムステルダム島がある。面積約7平方キロメートル、最高点は493メートルに達する。16世紀に発見され、1843年以後フランス領となった。無人島

[林 晃史]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む