タイジ(読み)タイジ(その他表記)taiji

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「タイジ」の意味・わかりやすい解説

タイジ(台吉)
タイジ
taiji

中国,元朝から現れるモンゴルの王侯貴族たちの称号。その語源漢語太子に求められる。この称号は「黄金氏族」といわれるイェスゲイ (也速該)チンギス・ハン (成吉思汗)の後裔だけがもつことができたもので,他の領侯たちはいかなる者ももつことはできなかった。清朝治下に入ると,この称号は清の朝廷から与えられる封爵性格もち等級も4つに分けられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

普及版 字通 「タイジ」の読み・字形・画数・意味

爾】たいじ

然。

字通」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

デジタル大辞泉プラス 「タイジ」の解説

たいじ

和歌山県東牟婁郡太地町にある道の駅。国道42号に沿う。2017年オープン。地域物産販売などのほか、捕鯨文化の情報発信も行う。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android