チェリーモーニエ(その他表記)Thierry Maulnier

20世紀西洋人名事典 「チェリーモーニエ」の解説

チェリー モーニエ
Thierry Maulnier


1909 - 1988.1.9
フランスの評論家,作家。
南仏のアレ生まれ。
本名ジャック・ルイ・タラグラン〈Jacques Louis Talagrand〉。
卒業後は保守的な新聞に文学論、政治批評を寄稿する等新聞界で活動。伝統主義者で政治から文明を擁護するために、右翼団体「アクション・フランセーズ」に参加、反共論客となるが、第二次大戦中右翼から離反古典文学に傾倒し、格調ある文体劇作でも活躍。「フランス詩入門」(1939年)、「ラシーヌ」(’35年)は原文鑑賞の名著であり、「ジャンヌとその審判者」(’49年)、「夜の家」(’53年)等の戯曲、評論「仮面の神」(’85年)等がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む