チーアン市(読み)チーアン(英語表記)Ji'an

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「チーアン市」の意味・わかりやすい解説

チーアン(吉安)〔市〕
チーアン
Ji'an

中国華東地方,チヤンシー (江西) 省中部,カン (贛) 江中流の西岸にある商工業都市。チーアン地区の行政中心地。肥沃なチーアン盆地の中心地として漢代から開けた。地区内の山林から搬出されるクスノキを原料とする樟脳工業が盛んである。ヨンシン (永新) 県の鉄鉱石とティエンホー (天河) の石炭を利用した鉄鋼をはじめ,機械,造船,化学,電機などの重工業,製紙,綿紡織,食品などの軽工業も発達している。青原古祠や七祖塔など唐代の仏教建築が残っている。付近に北宋の政治家で文学者の欧陽修や,南宋末期の忠臣文天祥の出身地があり,南西方には革命聖地チンカン (井崗) 山がある。人口 28万 8501 (1990) 。

チーアン(集安)〔市〕
チーアン
Ji'an

輯安とも書く。中国東北地方,チーリン (吉林) 省南東部,トンホワ (通化) 特別市南端の市。行政中心地のチーアン鎮はアムロク (鴨緑) 江をへだてて北朝鮮のマンポ (満浦) と相対し,メイチー (梅集) 鉄道の終点となっている。木材集散地として知られる。3世紀から平壌遷都の5世紀初期まで高句麗の都がおかれた地。輯安遺跡,広開土王碑をはじめ山城の跡や古墳など,高句麗時代の史跡に富む。人口 22万 4162 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

戒厳令

一般的には指定地域で、国の統治権の全部または一部を軍に移行し、市民の権利や自由を保障する法律の一部効力停止を宣告する命令。戦争や紛争、災害などで国の秩序や治安が極度に悪化した非常事態に発令され、日本...

戒厳令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android