ツェーラム(読み)つぇーらむ(英語表記)C. W. Ceram

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ツェーラム」の意味・わかりやすい解説

ツェーラム
つぇーらむ
C. W. Ceram
(1915―1972)

ドイツ小説家批評家本名クルト・マーレクKurt W. Marekで、ベルリン生まれ。『ディー・ウェルト』紙編集、ローボルト書店主任編集顧問などを務める。『神・墓・学者』(1949)は最近200年の考古学研究を小説化したもので、興味深い記述で知られる。ほかに『狭い谷 黒い山――ヒッタイト帝国の秘密』(1955)、『神と墓の古代史』(1955)、『最初のアメリカ人』(1972)など。

平井 正]

『村田数之亮訳『神・墓・学者』上下(中公文庫)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ツェーラム」の意味・わかりやすい解説

ツェーラム
Ceram, C. W.

[生]1915
[没]1972
ドイツの小説家。本名 Kurt Wilhelm Marek。主著は考古学の発展を跡づけた小説『神々と墓と学者』 Götter,Gräber und Gelehrte (1949) で,ベストセラーとなった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

お手玉

世界各地で古くから行われている遊戯の一つ。日本では,小豆,米,じゅず玉などを小袋に詰め,5~7個の袋を組として,これらを連続して空中に投げ上げ,落さないように両手または片手で取りさばき,投げ玉の数や継...

お手玉の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android