ツール=ポアティエの戦い(読み)ツール=ポアティエのたたかい(その他表記)Battle of Tours and Poitiers

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ツール=ポアティエの戦い
ツール=ポアティエのたたかい
Battle of Tours and Poitiers

732年10月25日,フランク王国の宮宰カルル・マルテルが,ウマイヤ朝イスラム軍ピレネーを越えて南フランスに侵入しようとしたのをロアール川流域,ツールポアティエの間に迎えてこれを撃破した戦い軽騎兵のイスラム軍の進撃はきわめて敏速であったが,カルル・マルテルの訓育した重装騎兵が華々しく戦って勝利を収め,イスラム軍の指揮者は戦死した。キリスト教世界を救済した戦いとして評価された。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む