ティシュダイヤ(その他表記)Tish Daija

20世紀西洋人名事典 「ティシュダイヤ」の解説

ティシュ ダイヤ
Tish Daija


1926 -
アルバニアの作曲家。
シュコードラ生まれ。
作品にはアルバニア最初のバレエハリリとハイリヤ」、オペレッタ黄金の秋」(1954年)などをはじめ、多く交響曲室内楽歌曲があり、「ラプソディ」は民族的でトルコ風素材が生かされた傑作である。また、一方では国立民族歌舞伎団芸術監督を長く務めるなど、指導者としても活躍している。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む