デジタル大辞泉 「てさ」の意味・読み・例文・類語 てさ[終助] [終助]《接続助詞「て」+終助詞「さ」から》形容詞の連用形に付く。上の事柄を強く反駁はんばくする意を表す。…てたまるものか。…ことがあるか。「一心に介抱すれば、またいい日の照ることがなくっ―」〈滑・浮世風呂・二〉 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 保険の営業スタッフ 株式会社OKインシュアランス 石川県 野々市市 月給32万5,000円~57万5,000円 正社員 営業アシスタント 株式会社ユニテック 神奈川県 伊勢原市 月給23万8,500円~ 正社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「てさ」の意味・読み・例文・類語 て‐さ ( 接続助詞「て」に間投助詞「さ」の付いたもの ) 文末の打消表現のあとに添え、相手の言葉に対して「…であるはずはない。もちろん…だ」という反駁の気持や得意の気持を表わす。[初出の実例]「『昼三かいにそんなことはありゃせんわいな』『なくてさ』」(出典:滑稽本・東海道中膝栗毛(1802‐09)三)「『それでは僕が先にきているのを民さんは知らないで来たの』と云うと民子は、『知らなくてサ』」(出典:野菊の墓(1906)〈伊藤左千夫〉) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 出社は13時半から/既存顧客へルート営業/営業未経験歓迎 株式会社北陸第一興商 富山県 富山市 月給24万円 正社員 「あなたにお願いして良かった」不動産オーナーと信頼を築く営業職 株式会社IMAEDA 静岡県 浜松市 月給28万円 正社員 Sponserd by