デジタル大辞泉
「テレ」の意味・読み・例文・類語
テレ(tele)
1 「テレホン」「テレビ」の略。「テレ通信」「テレショップ」
2 多く複合語の形で用い、遠隔の、望遠の、の意を表す。「テレスイッチ」「テレレンズ」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
テレ
Terray, Joseph-Marie
[生]1715.12. ボアン
[没]1778.2.18. パリ
フランスの聖職者,財務官。 1736年パリ高等法院に入り,財政専門家となり,69年国王ルイ 15世の宰相 R.モープーの計らいで会計監督院長官に任じられ,「三頭政治」 triumviratの一翼をになった。イギリスとの戦争が財政上不可能なことを示し,破綻寸前の国家財政再建のために数々の改革案を出したが,貴族やブルジョアジーの強い反対にあった。改革に反対する議会からモープーが政治的な力を奪う間に,改革案を押し進め,政府の収入を飛躍的に増加させた。しかし彼に対する貴族らの不当な攻撃が続き,74年5月ルイ 15世が死ぬと,後継者ルイ 16世は貴族の側からの圧力に負けテレとモープーを解任。フランス革命に連なる財政危機を救済できたかもしれない財政改革も挫折した。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のテレの言及
【心理劇】より
…ドラマを見る観客は受容や共感を表明しこれを助ける。心理劇の効果は,自己の課題を表現することによる[カタルシス],新しい自分の発見,危機を克服する力としての創造的な自発性を育てること,〈テレtele〉と呼ばれる深い人間交流を体験することである。モレノは,人生における最初の補助自我は母親だと述べている。…
※「テレ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 