デイヴィッド・マルコムストーリー(その他表記)David Malcolm Storey

20世紀西洋人名事典 の解説

デイヴィッド・マルコム ストーリー
David Malcolm Storey


1933 -
英国小説家,劇作家
ヨークシャ州生まれ。
1953年から3年間ロンドンのスレイド美術学校で学ぶ。生地風土や社会背景、労働者階級立場作品に反映している。代表作にラグビー選手を主人公にした長編小説でデビュー作となった「スポーツ生活」(’63年)があり、マクミラン小説賞を受賞する。他の作品に「請負業者」(’69年)や「農場」(’73年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む