デイヴィッド・マルコムストーリー(その他表記)David Malcolm Storey

20世紀西洋人名事典 の解説

デイヴィッド・マルコム ストーリー
David Malcolm Storey


1933 -
英国小説家,劇作家
ヨークシャ州生まれ。
1953年から3年間ロンドンのスレイド美術学校で学ぶ。生地風土や社会背景、労働者階級立場作品に反映している。代表作にラグビー選手を主人公にした長編小説でデビュー作となった「スポーツ生活」(’63年)があり、マクミラン小説賞を受賞する。他の作品に「請負業者」(’69年)や「農場」(’73年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む