デュプラ
でゅぷら
Guillaume Léonce Duprat
(1872―1956)
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 
デュプラ
Duprat, Guillaume Léonce
[生]1872
[没]1956
スイスの社会学者。ジュネーブ大学教授。 R.ウォルムス創設の国際社会学会を受継ぎ,指導的立場にあった。 G.タルドによる心理学的社会学を継承,G.リシャールとともにこの学派を代表する人物。デュルケム学派の社会学主義を,研究対象を不当に拡大させ,また,集合意識にみられるような反心理学的傾向が形而上学に偏しているとして批判し,社会現象の研究は,社会学と心理学の両者を有効に調整させた心理社会学によるべきことを主張した。主著『道徳的心理社会学』 La Morale psychosociologique (1900) ,『社会心理学』 La Psychologie sociale (20) 。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 