トポケミカル反応(読み)トポケミカルハンノウ

化学辞典 第2版 「トポケミカル反応」の解説

トポケミカル反応
トポケミカルハンノウ
topochemical reaction

結晶構造あるいは高分子高次構造を維持したまま,表面内部原子イオンの交換が進行する化学反応.もとは結晶構造の変化しない不均一触媒において,表面にほか物質が吸着することによって触媒能が異なることにより見いだされた化学反応である.リチウム二次電池用の電極におけるインターカレーション反応も,このような結晶構造の変化しないトポケミカル反応の一種である.また,あらたな物性を有する準安定な物質の合成にも用いられる.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android