デジタル大辞泉 の解説 トランスパーソナル‐しんりがく【トランスパーソナル心理学】 《transpersonal psychology》超個心理学。米国で広がっている新しい心理学。医学は体、心理学は心、宗教は魂を扱うが、この心理学は、これら三者を統合して人間の全体像をとらえることを目的とする。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説 トランスパーソナル心理学トランスパーソナルしんりがくtranspersonal psychology 神との交感,宇宙との融合感など,人間の知覚をこえたものが人間の心理に与える影響を研究する学問。フロイトやユングの無意識の概念といった西洋的な知ではとらえられない,自己超越的な側面を重視する。そのため,禅の悟りやヨガの修行体験などを通して,人間の普遍的な姿を求めることになる。 出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報 Sponserd by