トリメチル金(読み)トリメチルキン

化学辞典 第2版 「トリメチル金」の解説

トリメチル金(Ⅲ)
トリメチルキン
trimethylgold(Ⅲ)

Au(CH3)3(242.07).三臭化金とメチルリチウムとの低温の反応で得られる.黄色の油状物質.-78 ℃ 以下でないと凝固しない.熱的に非常に不安定で,-35 ℃ で分解する.アミンエーテルなどの電子供与体を付加して錯化合物を形成する.塩化水素と反応すると,メタンを放出して(CH3)2AuClとなる.[CAS 61137-11-9]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む