共同通信ニュース用語解説 「ドイツ総選挙」の解説
ドイツ総選挙
連邦議会(下院)の定数は630で、選挙制度は比例代表制と小選挙区制(定数299)の組み合わせ。小党分立を防ぐため、各党が議席の配分を受けるには比例で5%以上得票するか、小選挙区で3人以上当選することが条件となる。任期は4年。選挙権、被選挙権とも18歳以上で、有権者数は約5900万人。(ベルリン共同)
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...