ドニアミエル(その他表記)Denys Amiel

20世紀西洋人名事典 「ドニアミエル」の解説

ドニ アミエル
Denys Amiel


1884 - ?
フランス劇作家
処女作は、H.バタイユ秘書として働いていたときの思い出をまとめたものである。しかし、1921年オベーと合作した「ほほえむブーデ婦人」以来劇作家に転じる。アミエル作品特色は、平凡な家庭に暮らす人々の微妙な心理的葛藤愛情を込めながら克明に描いていることである。代表作として「夫婦」(’23年)、「人」(’34年)、「花咲く女」(’43年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む