翻訳|daltonism
先天性の赤緑色覚異常に対する欧米での用語で、イギリスの化学者ドルトンJ. Daltonがもっとも早く色覚異常について記述したことに由来する。ドルトンは自然昼光下でスカイブルーに見えていたゼラニウムの花が、ろうそくの灯では青みのない赤色に見えることに気づき、弟も同じに見えるというので安心していたが、その後に友人から、照明とは関係なくゼラニウムの花はいつでもピンクに見えていることを知り、自分ら兄弟が色覚異常であることを自覚し研究を始めたという。1798年に色覚の実験研究をまとめ、自分自身の色覚異常の経験から色混同の論文を発表した。また50人に検査を行い、色感覚が通常とは異なる3人を発見したが、女性はいなかったという。
[太田安雄]
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新