ドロシ・リーセイヤーズ(その他表記)Dorothy Leigh Sayers

20世紀西洋人名事典 「ドロシ・リーセイヤーズ」の解説

ドロシ・リー セイヤーズ
Dorothy Leigh Sayers


1893.6.13 - 1957.12.17
英国の小説家,劇作家
東イングランド生まれ。
アザトン・フレミング夫人で,1923年名探偵ピーター・ウィムジー卿を主人公とする推理小説「誰の死体か」を発表後、「猛毒」(’30年)、「ザ・ナイン・テイラーズ」(’34年)などを次々と発表、女流作家としてクリスティと並ぶ名声を得た。その後はキリスト教劇に力を入れ、ダンテの「神曲」の翻訳(’49〜62年)はその優れたダンテ研究書とともに今世紀の名訳として知られている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む