ナイドゥ(その他表記)Naidu, Sarojini

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ナイドゥ」の意味・わかりやすい解説

ナイドゥ
Naidu, Sarojini

[生]1879.2.13. ハイデラバード
[没]1949.3.2. ラクナウ
インドの女流詩人,社会運動家,政治家。ベンガルバラモンの家に生れ,12歳でマドラス大学入学。 1895~98年ロンドンのキングズ・カレッジ,次いでケンブリッジのガートン・カレッジで学んだ。 98年ヒンドゥー教の慣習反対を押切って,下層カーストの医師ナイドゥと結婚。社会・教育・宗教・婦人問題に興味をもち,1925年女性としては初めてインド国民会議派総裁となり,M.ガンジーとともに愛国的政治活動に活躍し,数次にわたって投獄された。 47年アグラ・アワド連合州知事に就任

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む