ナチュラルキラー細胞(読み)なちゅらるきらーさいぼう(英語表記)natural killer cell

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ナチュラルキラー細胞」の意味・わかりやすい解説

ナチュラルキラー細胞
なちゅらるきらーさいぼう
natural killer cell

リンパ球一種。全身の細胞をくまなく監視し、悪性変化して癌(がん)化した細胞やウイルス侵入を察知し、ウイルスだけでなく感染した細胞ごと殺そうと働く。T細胞のように体内にある特定の抗原をそれと認識して反応するのではなく、ウイルスに感染した細胞をみつけだして殺す殺し屋キラー)であるため、この名がついた。略称NKC で、NK細胞ともいう。

 リンパ球のなかで先天免疫を担っている。体内にある細胞のほとんどは細胞表面にそれと認識される特有な暗号、すなわち主要組織適合遺伝子複合体(MHCmajor histocompatibility complex)をもっており、MHCのうちのクラスⅠはすべての細胞の表面に発現している。NK細胞はこのMHCクラスⅠを感知する受容体をもち、その発現量を監視して癌細胞やウイルスに感染し発現量が低下している細胞をみつけだして融解する。これによって正常細胞を傷つけずに免疫機能を果たす。

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

シンディ ローパー

1953.6.20 - 米国の歌手。ブルックリン生まれ。1978年ブルー・エンジェルというバンドでデビュー、解散後、’83年「N Y.ダンステリア」でソロ・デビューする。「ハイ・スクールはダンステリア...

シンディ ローパーの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android