ナミブ=ナウクルフト公園(読み)ナミブ=ナウクルフトこうえん(その他表記)Namib-Naukluft Park

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ナミブ=ナウクルフト公園
ナミブ=ナウクルフトこうえん
Namib-Naukluft Park

ナミビア西部,太平洋岸にある公園。1907年,鳥獣保護区として設定。1986年に範囲が拡張された。面積 4万9768km2海岸,砂丘(→ナミブ砂漠)に続いて峡谷湖水などが見られ,ナウクルフト山にいたる変化に富んだ景観が特徴。カルー生物群系の多肉植物ウェルウィッチアなどの植生ゲムズボック,ハートマンヤマシマウマ(→ヤマシマウマ),キリンスプリングボックチャイロハイエナヒョウヒヒなどの動物,約 350種の鳥類が生息する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む