ナルトミカン(読み)なるとみかん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ナルトミカン」の意味・わかりやすい解説

ナルトミカン
なるとみかん / 鳴門蜜柑
[学] Citrus medioglobosa Tanaka

ミカン科(APG分類:ミカン科)の常緑低高木。およそ250年前淡路島で実生(みしょう)から得られたという。耐寒性温州(うんしゅう)ミカンより弱く、冬季温暖で土壌の深い所を好む。果実球形から短卵球形で250~300グラム、3~6月に熟す。果面は橙黄(とうこう)色で凹凸があり、果皮は厚さ6~8ミリメートルで質はもろく、皮はややむきにくい。袋の数は10~12、果肉は柔らかく多汁で甘いが酸味も強く、わずかに苦味がある。種子数は多く30粒前後で、単胚(はい)である。

[飯塚宗夫 2020年10月16日]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「ナルトミカン」の意味・わかりやすい解説

ナルトミカン

淡路島原産の柑橘(かんきつ)。花は白色。果実は球形で250〜300g。果皮はだいだい黄色で小さい凹凸があり,厚いが手でむける。果肉は酸味が多少強い。淡路島以外ではあまり普及していない。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android