ニコライニキーチン(その他表記)Nikolay Nikolaevich Nikitin

20世紀西洋人名事典 「ニコライニキーチン」の解説

ニコライ ニキーチン
Nikolay Nikolaevich Nikitin


1895 - 1963
ソ連小説家
初め、文学グループ「セラピオン兄弟」の一員となり、短編集「暴動」(’23年)を発表したが、やがて代表作「星を語ろう」(’34年)で国内戦争と建設を描いた。「北極光」(’50年)は中央アジアに対する英米干渉とソビエト人民の戦いを描いた長編で、スターリン賞を受賞

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む