ニマットラー・ワリー(その他表記)Ni`mat-allāh Walī; Shāh Nūr al-Dīn Ni`mat-Allāh b. `Abd-Allāh Kirmānī

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ニマットラー・ワリー」の意味・わかりやすい解説

ニマットラー・ワリー
Ni`mat-allāh Walī; Shāh Nūr al-Dīn Ni`mat-Allāh b. `Abd-Allāh Kirmānī

[生]1329/1330. アレッポ
[没]1431
イラン,チムール朝期の高名な聖者詩人。ニマットラーヒー神秘主義教団の創設者。 24歳のときメッカを訪れ,ヤーフィイー Shaykh `Abd-Allāh Yāfi`ī (1367没) の弟子となる。その後サマルカンドヘラートヤズドなどを経てケルマーン付近のマーハーンに落ち着く。チムール朝のシャー・ルフをはじめ多くの貴顕たちの帰依を受け,1431年没した。著作として,1万 4000句に上る詩集"Dīvān"と神秘主義に関する多数の論文がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む