ニューオーリンズ・ジャズ(その他表記)New Orleans Jazz

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ニューオーリンズ・ジャズ
New Orleans Jazz

20世紀初頭から 1920年代にニューオーリンズクレオル (混血) や黒人によって演奏されたジャズのスタイル。ブラスバンドがその原型で,トランペットトロンボーンクラリネットにピアノ,バンジョー,ベース (またはチューバ) ,ドラムで編成され,ジャズとしては最も初期のスタイルといえる。現在,一般にはディキシーランド・ジャズと同一視されているが,当時アメリカ南部で白人によって演奏されたものをディキシーランド・ジャズ,黒人系によって演奏されたものをニューオーリンズ・ジャズと呼んだ。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む