ヌリワラビ(読み)ヌリワラビ(英語表記)Athyrium mesosorum

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ヌリワラビ」の意味・わかりやすい解説

ヌリワラビ(塗蕨)
ヌリワラビ
Athyrium mesosorum

オシダ科の夏緑性シダ植物。本州を中心に四国九州および朝鮮南部に分布し,山地林下に生える。根茎は長く横にはい,根茎の先端に込合って葉をつける。葉は長さ 80cm前後に達し,葉身は2~3回羽状に分裂し,葉柄中軸羽軸とも赤褐色光沢がある。葉柄基部には広披針形膜質淡褐色鱗片が疎生する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ヌリワラビ」の意味・わかりやすい解説

ヌリワラビ
ぬりわらび / 塗蕨
[学] Athyrium mesosorum (Makino) Makino

オシダ科の夏緑性シダ。葉身は草質広卵形をし、3回羽状の葉をつける。葉柄が茶褐色で光沢があり、塗り物のようにみえることからヌリワラビの名がある。本州、四国、九州の山地の沢沿いの林下に生える。

[栗田子郎]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android