ネーズミス(その他表記)Nasmyth, Alexander

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ネーズミス」の意味・わかりやすい解説

ネーズミス
Nasmyth, Alexander

[生]1758.9.9. エディンバラ
[没]1840.4.10. エディンバラ
イギリスの画家。父は風景画家。若年ロンドンに出て,A.ラムゼーに学んだのちローマ遊学。帰国後,肖像画家,風景画家として名声を得,1807~39年ロンドンのロイヤル・アカデミーやブリティッシュ・インスティテューションに作品を発表した。建築家,舞台装置家としても活躍

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む