1768年、本格的な美術学校の開設、年次展覧会の開催、またその収益の芸術家への分配などを通して、イギリスの絵画、彫刻、建築を育成し、芸術家の地位を向上させることを目的にレノルズらの尽力によって設立された協会。定員は正会員40名、准会員20名(1876年から30名)と決められ、投票によって選出された会長(P・R・A)1名と8名の会員による評議員会が実際の運営にあたった。また1824年にロンドンのナショナル・ギャラリーが創設されるまで、芸術家や学生に昔の巨匠の名作の数々に触れる貴重な場を提供し続けた。年次展覧会は1769年からペル・メルで開かれたが、1780年から学校と展覧会場はサマセット・ハウスに移された。現在のバーリントン・ハウスへは1868年から移っている。
[谷田博行]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
初夢に見るものの中で、縁起のよいとされているものを順に挙げた句。[補説]一に富士山、二に愛鷹あしたか山、三に初茄子の値段と、駿河国で高いものを並べた句ともいわれる。...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新