ハイランドパーク(その他表記)Highland Park

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ハイランドパーク」の意味・わかりやすい解説

ハイランドパーク
Highland Park

アメリカ合衆国,ミシガン州デトロイト北西郊の住宅工業都市。 1910年 H.フォード最初の自動車工場を建設し,13年からは乗用車の一貫生産が行われた。T型フォードの組立てを最後に,27年からは乗用車の組立て工場がディアボーン市に移り,現在はトラクタ生産を主とする。人口2万 121 (1990) 。

ハイランドパーク
Highland Park

アメリカ合衆国,イリノイ州北東部,シカゴ北部郊外の住宅都市白人集落ができたのは 1834年,次いで付近の村を合併して 54年に現在の名に改称1900年までにはシカゴの裕福な階級住宅地になった。人口3万 575 (1990) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む