ハロルドメイバーン(その他表記)Harold Mabern

20世紀西洋人名事典 「ハロルドメイバーン」の解説

ハロルド メイバーン
Harold Mabern


1936.3.20 -
米国のピアノ奏者。
テネシー州メンフィス生まれ。
独学でピアノを習得し、1954年シカゴに進出モーリスエリス等と活動、その後ウォルター・パーキンス〜ボブ・クランショウのMJT+3に加入し一躍有名になる。’59年にNYに出、ライオネル・ハンプトン楽団、マイルス・デイビス、ドナルド・バードと共演、J.J.ジョンソンのグループ、ウェス・モンゴメリー4で演奏。’66年にジョー・ウィリアムスのバックを務め、70年代にはリー・モーガン5で活動、歯切れの良いピアノ演奏は常に人気がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む